まかないノート第3弾 リフィルノート用革表紙セットの記事をアップ
2021.08.09【お知らせ, 更新履歴】 Comment (0) - Trackback (0)
自家用として作っている「まかない文具」シリーズの記事をアップしました。
まかないノートの第3弾となるリフィルノート用革表紙セットです。MUJIのリフィルノートA5サイズがベースになっています。
記事はコチラ > リフィルノート用革表紙セット
自家用として作っている「まかない文具」シリーズの記事をアップしました。
まかないノートの第3弾となるリフィルノート用革表紙セットです。MUJIのリフィルノートA5サイズがベースになっています。
記事はコチラ > リフィルノート用革表紙セット
ガラスペンのペン先を保護し、ペンレストにもなる画期的なガラスペン用キャップのページを更新しました。
俳句・川柳のために特化した実験的製品「ペンホルダー付575メモ」をアップしました。
初代「野帳ハンガー」に改良を加えた「野帳ハンガー2号」の製品ページをアップしました。
特注で制作したオレンズネロ用キャップのページを公開しました。
新製品「ガラスペン用ペンレスト+インクスタンド」のページをアップしました。
初回販売は予約受付分のみの製作で発送は9月から順次となります。
下の製品ページをご覧ください。
ロットリングの製図用シャープペン用の革製キャップのページをアップしました。
シャープペンのカラーリングを踏襲した黒い革に赤のステッチを施しています。
限定品です。詳細は下記の製品ページをご覧ください。
お気に入りのリングメモをつり下げられる「リングメモハンガー with ペンホルダー」の製品ページをアップしました。
奇数穴にも偶数穴にも対応できるのでほとんどのリングメモが使えます。
いつでもすぐにメモを取りたい方、暑い季節にメモ帳を持ち歩きたい方に最適です。
リフィルの交換が簡単なマグネット式ジョッター「マグジョッター ダイアゴナル」の製品ページをアップしました。
革のペン置きのハンモックタイプ「ペンハンモック」の製品ページをアップしました。
大切なペンを優しくささえるコンパクトなペンの寝床です。
いざという時、役に立つ頼もしいツール「コインホルダーキーカバー」。
モデルチェンジして機能がアップ、さらに便利になり、ネットからのオーダーも受け付けられるようにしました。
新製品「大人のペンシルキャップtypeB」の紹介ページをアップしました。
鉛筆キャップではありますが、typeAと合わせると1本差しペンシルケースとしても使えます。
「お気に入りの鉛筆を消しゴム付き鉛筆にするスグレ技」のエントリにスペア消しゴムとして交換可能な消しゴム2種の情報を追加しました。
鉛筆と鉛筆補助軸、消しゴム、鉛筆削り、キャップを一体化して持ち運べるシステム「Yatate」(実験的製品)の記事をアップしました。
脱着可能な脱着可能なカンヌキ式のクリップペンホルダー「カンヌ」に新色の「エンジ」を追加しました。
お手持ちの手帳と組み合わせることをご検討ください。
実験的製品「ツイストリングノート用ルーペリフィル」の紹介記事をアップしました。
ツイストリングノートメモに装着できるリフィルです。
新製品の「ペン型インクカートリッジケース」について製品紹介記事をアップしました。
透けて見える半透明の革を使用し、ペン型なのでペンケースにも格納しやすいです。
カートリッジインク式の筆記具をお使いの方におすすめします。
新製品の「革のペン置き」について、製品ページをアップしました。
愛用のペンをお持ちの方に使ってほしい一品です。
マニアックなフリスクケースシリーズの「楊枝入れ付フリスクケースTP」の製品紹介記事をアップしました。
4つの書き込み面を持つ実験的製品「システムジョッター」の紹介記事をアップしました。
実験的製品であり、まかない文具でもある「ツイストリングノートメモジョッター」の製品記事をアップしました。
ツイストリングノート愛用者の方必見です。
万年筆のキャップを抜くようにノートを開くノートカバーの製品紹介記事をアップしました。
万年筆を愛する方に使ってほしい一品です。
工房Qにしかない、バタフライストッパー式(かんぬき式)のクリップペンホルダー「カンヌ」のオールブラックタイプを制作しました。
題して「カンヌ ニンジャブラック」です。下記記事をご覧ください。
新製品イツデモメモと関連製品ツイストリングノートメモ+IDカードホルダー1.0について紹介記事を更新しました。
実験的製品「ゼブラBankers専用革キャップ」の紹介記事をアップしました。
限定5個になりますが販売いたします。
ペンシルエクステンダーキャップの特注品についての記事を更新しました。
高級鉛筆補助軸用としてのオーダーです。
工房Qが愛用しているリヒトラブのツイストリングノートに関するまかない文具について、記事をまとめて更新しております。
ツイストリングノートご愛用の方は話のタネにご覧ください。
ツイストリングノートメモ用の自作「カタリフィル」
工房Qのマスコットキャラクターについて記事を更新しました。
入れるのではなく纏う(まとう)...、お札のカバーという発想で作った新形態の財布です。
持ち物を最小限にして活動したい時にどうぞ。
製品紹介ページ
超シンプル「札カバー」
役に立つキーカバー「コインホルダーキーカバー」について製品紹介記事をアップしました。
500円玉を保持できる他にはないキーカバーです。
とてもちっちゃなリングノート「マイクロノート」の使い方について記事を更新しました。
静岡手創り市2013秋について報告記事をアップしました。
新製品、フルオープンペンケース「Akeru」 Ver.1について記事を更新しました。
超シンプルなのに付加機能があります。
詳しくは製品ページ↓をご覧ください。
フルオープンペンケース「Akeru」 Ver.1
工房Qのクリップペンホルダーの特性を生かした使い方について紹介記事をアップしました。
ミンティアマニアのためのミンティアケース「ミンティアス」の記事を更新しました。
新製品の2連フリスクケース「ダブリスク」をアップしました。
フリスクを愛する方のための一品です。
工房Qのまかない文具の一つ「黒翼エクステンダー」の記事を更新しました。
工房Q自家用の「まかないノート」の記事中で紹介したツイストリングノート用のペンホルダーについて、反響・問い合わせがありましたので、一般向けに仕様を変更して製品化しました。
個人経営の料理店がまかない料理を欲するお客さんの要望にこたえて出すのと同じように、個人工房である工房Qはまかない文具を提供します。
まかないノートでのペンホルダーは、特別に作った表紙の革の色に合わせて茶色にしてありましたが、既存の表紙にペンホルダーだけ付けたいという使い方を想定して、コーディネートしやすいように白い革を使っています。ステッチの色は3色の中から選べるようにしました。
詳しくは以下の製品ページをご覧ください。
ツイストリングノート用革製ペンホルダー
工房Qの「まかない文具」のひとつ、「まかないノート」について紹介しています。
まかないノート(その1) 拡張性が高いツイストリングノートをベースに
まかないノート(その2) 革表紙とペンホルダー
まかないノート(その3) しおりパーツの「しおリフィル」
実験的製品について紹介記事を更新しました。
この写真を見て、これが何かわからない場合は下のLINKをクリックしてください。
フルオーダー品の紹介記事をアップしました。
新製品「カンヌ」:脱着可能なカンヌキ式のクリップペンホルダーについて製品紹介ページに情報をアップしました。
工房Qのペンシルエクステンダーと様々な鉛筆補助軸(エクステンダー)を組み合わせた例を紹介した記事を更新しました。
「ペンシルエクステンダーキャップギャラリー」
補助軸の紹介にもなっています。
特に鉛筆愛用者の方は必見です。
静岡手創り市2013春に参加した報告記事をアップしました。↓
静岡手創り市 2013春
限られたイニシャルの方用のブックカバー「i-Seven」の記事をアップしました。自分の持ち物であることをじんわり意識できる、ちょっと他ではないブックカバーです。
限られたイニシャルの方用ブックカバー i-Seven B、D、H、K、M、N、Rさん、どうですか?
個人趣味で作った鉛筆補助軸キャップについて紹介しています。欲しい方がおられたので限定数生産の予定です。
「剣になったペン 鉛筆だってファンタジーになる」
雑司ヶ谷手創り市の初出展についてのご報告です↓。
雑司ヶ谷手創り市に初出展してきました
北星鉛筆さんの「大人の鉛筆」に「大人のペンシルキャップ」ははまるか・・・
詳しくは以下の記事をご覧ください。
「大人の鉛筆」と「大人のペンシルキャップ」
大人のペンシルキャップの楽しみ方を紹介する記事をアップしました。
大人のペンシルキャップの楽しみ方(応用編)
キーホルダーと合体した多機能フリスクケース「フリス・キー」にブラックを追加しました。
「能ある鷹は爪を隠す」というコンセプト
しばらく前に作った幻の製品「フリクションボール・タバネラー」の紹介記事をUPしました。
ちょっと他では見かけることができないモノです。
あけましておめでとうございます。
昨年末に静かに開店した工房Qに、新年早々のご訪問ありがとうございます。
皆さまにとって、今年がよい年になるようお祈りいたします。
動き出したばかりのwebサイトですが、今後ともごひいきによろしくお願いします。
※写真は昨年末にサポートが終了したプリントゴッコで作った年賀状です。この希少性も工房Qの味のつもりです。
さて2013年ってどんな年なのだろうと思ってwikipediaを開いてみて、今年の予定を見たら、のっけにあったのが以下の情報でした。
フルオーダーの実例として「Mさんのナイフシース」の記事を投稿しております。
ちょっと変わったナイフシース(さや)です。ご覧になってみてください。
新製品「フリストック フリスクフリークのためのSDカード&コインストッカー」のページをアップしました。多機能フリスクケースです。
新製品「メモスク フリスクフリークのためのメモ付フリスクカバー」をアップしました。オリジナルの多機能フリスクケースです。
「工房Q」の Twitter を開始しました。
フォローよろしくお願いします。